ご利用について
熱海観光局について
首都圏のみならず、世界中からの観光客が熱海で楽しく過ごせるよう、熱海市の観光事業情報やイベント情報を中心に、宿泊施設、飲食店、お土産店などのカテゴリー別にまとめています。
利用規約の同意について
熱海観光局は、株式会社サイトプラスが運営する伊豆半島の出入り口となる熱海市を中心とした観光情報ポータルサイトです。
事業者 | 株式会社サイトプラス |
代表責任者 | 代表取締役 遠藤貴光 |
ホームページURL | https://sight-plus.com |
公開メールアドレス | info@sight-plus.com |
所在地 | 〒411-0023 静岡県三島市加茂54-4 カーサヴェルデ加茂201号 |
連絡先 | TEL:055-941-7066 FAX:055-941-7067 |
設立 | 2016年7月22日 |
資本金 | ¥5,200,000- |
主要業務 | ・旅館業のWEBコンサルティング ・WEBサイト再構築 ・インバウンド支援 ・WEBサイト多言語化 ・オンライン決済事業 |
本サイトをご利用いただくことにより、以下のご利用条件およびこれに相当するすべての条件ならびに別途掲載するプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。
なお、同意いただけない場合には、ご利用をお控えください。
利用規約の範囲について
利用規約は、当サイトが提供する全てのサービスに対して適用されます。
利用規約の変更について
当サイトは利用者の許可を得ることなく、利用規約並びにプライバシーポリシーの内容を変更することがあります。
利用者の許可なく変更した場合であっても、利用者は変更後の規約に同意したとみなします。
変更後の本規約は、熱海観光局に表示した時点より効力を生じるものとします。
推奨ブラウザについて
特に推奨しているブラウザはありません。
利用者の端末機器のOSや画面サイズ、ブラウザによって不具合や動作が不安定になる場合があるので、あらかじめご了承ください。
利用者の義務と責任について
利用者は、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 日本の法令に違反する行為
- 他の利用者に迷惑となる公序良俗に反する行為
- 熱海観光局と提携している企業や個人の権利や財産を侵害する行為、および侵害するおそれのある行為
- 熱海観光局で使用するIDおよびパスワードを譲渡や不正に使用する行為
- 熱海観光局のサーバー内に侵入する行為や、不正なプログラムを使用してコードを改ざんする行為
- 各種サービスの運営を不当に妨害し、運営者ならびに利用者に不利益を生じさせる行為
- 運営者並びに利用者の著作権等の知的財産権、肖像権やプライバシーなどの権利を侵害する行為
- 運営者並びに利用者を誹謗中傷し、名誉もしくは信用を傷つけるような行為
- 運営者の許可のない会員などの勧誘や、選挙運動またはこれに類する行為
- その他、運営者が不適切と判断する行為
利用者の規約違反について
利用者が本規約に違反した場合や、不正や違法行為などで運営会社並びに掲載されている事業者が損害を受けた場合には、当該利用者に対して損害賠償請求をする場合があります。
利用者間で起きた紛争などに関しては、当サイトの運営者は責任を負いません。
運営者の免責について
- 掲載されている情報の整合性や正確性、合法性や最新性などを保証しません。
- 掲載されている情報や当サービスを利用したあらゆる損害につき、運営者並びに関係者は責任を負わないものとします。
- 熱海観光局の情報ならびにサービスにおいて、提携企業等により提供されるサービス及び商品などに係る瑕疵担保責任を含む法的責任が、当該サービスなどを提供した提携企業等に帰属していることに同意します。
- 不確定な情報や誤り、著しく妥当性を欠いたもの、公序良俗に反した情報が見つかった場合には、ご連絡をいただければ、運営者の判断の基づき適宜修正を行います。
掲載情報の変更やサイト閉鎖について
- 利用者に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更または終了することがあります。
- 各サービスの提供の中断や停止、閉鎖などにより発生した利用者のあらゆる損害につき、運営者並びに関係者は責任を負わないものとします。
知的財産権について
- 著作権や商標権などの知的財産権や、著作物や肖像物、キャラクター、マーク、画像や動画、文章なども熱海観光局やその提供者が著作権等の知的財産権、またはその使用権その他の権利を有しています。
- 掲載されているあらゆる情報は、コピーペーストやダウンロード、プリントアウト、その他の方法による複製は、個人的または家庭内での限られた範囲における私的使用に限らせていただきます。
- 掲載されているあらゆる情報を、直接的ないし間接的にも商用利用する場合には、運営者に利用詳細を含めてご連絡をお願いします。関係各所と協議をした後に、運営者の判断の基づき利用の可否を連絡します。